ベランダの水が流れず常に溜まっています。 質問 maron 築43年のマンションに住んでいます。ベランダの排水がうまくいかず、常に一定の場所に水が溜まっています。排水溝はベランダの左端にあるのですが、そこまで流れていきません。溜まっている箇所が低くなっているようで、ほうきなどを使って排水溝に向かって押し流しても逆流して戻ってきてしま 続きをみる 解決済み 0 防水工事 4か月 2 回答 124 PV
金属部分を何度も塗り直していますが、いつも1年持たずにサビてきます。 質問 ny3da9fk 最近、築20年の自宅外壁を塗装してもらいました。 外壁の塗装は完璧なのですが、外壁を一廻りしている金属部分にサビが浮いたり剥げたりしてします。 この金属の部分だけ何度も塗り直しているのですが、いつも1年持たずにサビてきます。 なにか良い方法はありませんか? 続きをみる 解決済み 0 防水工事 6か月 2 回答 158 PV
このままあと7年待つと、外壁から浸水する危険性はありますか? 質問 中尾 築8年で外壁がサイディングの一戸建てです。 外壁の現状は、チョーキングあり、1階の北側に藻が薄く生えています。 先日リフォーム業者の営業マンが来て「もう防水機能がない状態なので吹き替えが必要」と言われました。 ハウスメーカーは「15年で吹き替えする人が多い。よその業者に 続きをみる 解決済み 0 外壁塗装, 防水工事 7か月 1 回答 148 PV